〈未経験の方もOK〉〈菊池郡菊陽町〉〈就労支援施設での就労支援のお仕事〉〈正職員/パート同時募集〉でのお仕事です。働きながら社会貢献を実感できるお仕事です。【障がい者手帳をお持ちの方】も同時募集
〈交通費支給〉研修期間は3カ月ありますので、未経験の方も安心して働けます。【障がい者手帳をお持ちの方】での<軽作業スタッフ>も募集しています。
- ツイート
- 保存済みです。
募集職種 |
[1]
その他医療・介護・福祉
[2] その他医療・介護・福祉 [3] その他医療・介護・福祉 |
---|---|
給与 |
[1]
月給
150,000 円
〜
[2] 時給 850 円 〜 [3] 時給 790 円 〜 |
最寄駅 |
JR豊肥本線 原水駅 徒歩3分 |
拠点名 | 株式会社キャリアライフサポート 就労継続支援A型事業所 ほっこりの里 |
勤務地 | 熊本県菊池郡菊陽町久保田 2818-7 地図 |
雇用形態 | パート、正社員 |
シフト |
|
お仕事番号 | 273460 |
- フリーター歓迎
- 主婦・主夫歓迎
- 未経験者歓迎
- 経験者歓迎
- 仕事ブランク有OK
- 交通費支給
- 昇給あり
- 車・バイク通勤可
- まかない・食事補助あり
- 社員登用あり
このお仕事の注目ポイント
〈就労継続支援A型事業所 ほっこりの里〉
ほっこりの里は熊本県菊池郡の就労継続支援A型事業所です。
社会とのつながりを大切に、障がい者の方々の経済的に自立した生活を確立していくこと、一人ひとりが輝ける職場を目指しています。
季節ごとにイベントも行っており、春はお花見、夏はBBQ、冬は忘年会など、季節ごとに、スタッフと利用者さんの交流を深めるレクリエーション活動を行っています。
ビンゴ大会やじゃんけん大会などもあり、毎回とても盛り上がります。
求人情報詳細/募集内容
〈未経験の方もOK〉〈菊池郡菊陽町〉〈就労支援施設での就労支援のお仕事〉〈正職員/パート同時募集〉でのお仕事です。働きながら社会貢献を実感できるお仕事です。【障がい者手帳をお持ちの方】も同時募集
雇用形態 | パート、正社員 |
---|---|
職種・給与 |
その他医療・介護・福祉 /月給:
150,000円
〜
、 その他医療・介護・福祉 /時給:
850円
〜
、 その他医療・介護・福祉 /時給:
790円
〜
〈就労支援員〉 |
拠点名 | 株式会社キャリアライフサポート 就労継続支援A型事業所 ほっこりの里 |
勤務先住所 | 熊本県菊池郡菊陽町久保田 2818-7 |
最寄駅 |
JR豊肥本線 原水駅 徒歩3分 九州産交バス 久保田[役場]停留所 徒歩3分 |
交通費 |
全額支給 〈就労支援員〉 |
始業時間/終業時間 |
08:00 / 16:00 〈就労支援員〉 |
シフト | 朝、昼 |
勤務日数 | 週3〜6日 |
勤務期間 |
3ヶ月以上~長期 長期働ける方を募集します。 |
仕事内容 | 〈就労支援員〉 施設で就労に励む利用者様のサポートや利用者様の送迎をして頂きます。 利用者様には、サツマイモの皮むきや草刈、農園での簡単な作業、マンションの清掃、駐輪場での自転車の整頓や自転車マナー向上の呼びかけ運動などを行って頂き、実際の就労を通じて企業への就職への準備を行って頂きます。 障がいをお持ちの方(利用者様)をサポートしながら、共に働くお仕事です。 就労継続支援A型とは? 障害者総合支援法(旧 障害者自立支援法)に定められた就労支援事業の一つです。 一般企業への就職が困難な障がい者に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを供給することを目的としています。 障がい者と雇用契約を結び、原則として最低賃金を保障するしくみの"雇用型"の障がい福祉サービスです。 〈障がい者手帳をお持ちの方〉 ・農園での簡単な作業 ・ペットボトルの検品及び積み替え作業 ・養生マットのメンテナンス作業 ・納品及び改修作業(車は支援員が運転します) ・草刈り、清掃作業 ・農産物の選果、梱包作業 ・バイコロジー活動 など お仕事内容は、一人ひとりの能力や得意とする分野を考慮して、それぞれの業務に取り組んでいただきます。(就労継続支援A型事業所では、雇用契約を締結しますので週20時間以上の就労が必要になります。) 実際の業務のなかで、職業技能や体調管理能力、コミュニケーション力などを身につけていただき、それぞれのペースで力をつけながら、最終的に一般就労を目指していきます。 |
経験・資格 | 〈就労支援員〉 未経験OK ◆要普通自動車免許(AT限定可) 【正社員】 ※実務経験がある方は、給与面で優遇致します。 〈障がい者手帳をお持ちの方〉 心配事などおありの方は、施設見学もできます。 まずは、ご連絡ください。 |
待遇・福利厚生 | 〈就労支援員〉 ■社会保険完備 ■交通費支給(距離に応じる:上限1万円/月) ■賞与 年2回 ■研修3カ月あり(同条件) ■資格支援制度あり(半額負担) ※パート 社員登用制度あり |
応募方法 | 「今すぐ応募する」をクリックし、必要事項をご入力後ご応募下さい。 採用担当より、ご連絡差し上げます。 WEBでのご応募は、土・日・祝日もお受付しています。 ご応募頂きましたら、面接の日程を伺うためご連絡致します。 面接の際は、履歴書に写真を貼ってお持ち下さい。 ※面接の前に職場見学もできます。 お気軽にご連絡下さい。 |
担当者 | 採用担当 |
お仕事番号 | 273460 |
応募先電話番号
096-340-2066
電話受付時間:
09:00 〜
15:00
お手持ちの携帯・スマホや固定電話よりご連絡をお願いします。
- 電話番号やお仕事番号をよくお確かめの上、お電話ください。
閉じる
お手持ちの携帯・スマホや固定電話よりご連絡をお願いします。