アルバイト学生に人気の路線、その特徴<小田急線>

pixta_24520089_M

小田急線のよさは、なんといっても駅のバラエティが豊富なこと。
便利だし、飽きないし、生活面ではいうことなし!
だから人が集まり、経済が動き、自然と近所で働きたくなる=バイト案件が豊富というわけです。

人気スポットへのアクセスが抜群にいい!

ひと口に都心へのアクセスといっても各駅のカラーはさまざま。どうせならお堅い駅よりは人気の「使える」駅につながってほしいところですよね。
小田急線は始発の新宿をはじめ、下北沢では京王井の頭線に乗り換えて渋谷方面へ、代々木上原からは東京メトロ千代田線で表参道までたった5分など、おしゃれな街ともばっちりアクセスしています。
実はそういう駅って遊んで楽しいだけじゃなく、人が集まる=働く場としても魅力的ということですから、バイト案件は引く手あまた状態。
多くの条件を比較しながら、自分の理想的なバイト先を探し出すことができます。

観光ともつながっていた!

気づいていましたか?小田急線を西へ行くと有名な観光名所があるんですよ。
よみうりランドを皮切りに、山へ行けば箱根、海へ行けば江の島へ。こんなバラエティに富んだ路線、首都圏ではちょっと他に見当たりません。
観光地には観光特化型、イベント系の楽しいバイトあり!ただ働くだけじゃイヤという人も、ここなら都心で味わえない一風変わった職種につけそうです。
そういう貴重な体験は仲間意識をグッと高めてくれます。
もちろんバイト仲間との交流を深めるプチ旅行なんかも企画しやすいですね。

沿線には大学がたくさん!

明治、中央、青学、専修、神大、東海……駅伝大会じゃありませんよ。これみんな小田急沿線にキャンパスをかまえる大学です。
これだけ大学が多いと「あれ?帰りも同じ方向?」なんて感じで、バイト仲間は自然に小田急仲間に!
バイトでしか出会えない同世代との交流が広がるだけでなく、話がはずめば学生特有のネットワークで他校の「穴場」「伝統」バイト情報が手に入ることだってあります。

生活の動線が1本につながって暮らしやすい!

小田急線最大の魅力は、学生生活をエンジョイするための4つのポイント「住む」「学ぶ」「働く」「遊ぶ」が、沿線にいるだけで自然と享受できること。わざわざ他路線を使う手間がいらないんです。
「そこって電車1本で行けるの?」。東京で暮らすとしょっちゅう聞きますよね、
このフレーズ。確かに東京は交通網が発達していて、電車でどこにでも行ける気がする。けれど毎日の生活圏、バイト先となれば話は別です。
できればみんな最寄りの駅から乗った電車で直接スッと行きたいし、バイトで疲れた体に乗り換えはおっくう…だったら1本で何でもできる沿線に住むほうがストレスなく、学業とバイトの両立もウンと楽になりますよ。

いかがでしたか?
今回は小田急線の魅力をご紹介しました。
学生のみならず、多くの人々から愛される理由が分かりますね。
これから住む場所を探そうとしている学生の皆さんもぜひ参考にしてみてください。

>「小田急線沿線」の求人はこちら

pixta_24520089_M